アートで豊かな毎日を送るヒントをお伝えします

アートのチカラ

searchmenu
描き方

幻想的なバラの描き方~アルコールインクアート~

2022.02.01

技法に間違いがなく 誰でも素敵な作品が描ける!アートとして アルコールインクアートが人気です。 (ただし、描く際は アルコールアレルギーの方はご注意ください!)   アルコールインクアートとは、 アルコールとア...

色彩心理

黄色が好きな人におすすめの花☆春を感じるミモザから元気をもらおう♪飾り方から絵の描き方まで徹底解説

2021.02.25

2月になると 花屋さんで見かける 可愛いふわふわの黄色い花【ミモザ】。 お花を見ること、観察することは 効果的なカラーセラピーになります。 以前、 色には様々な効果があることを書きました。 【色彩心理学】色が持つ効果と力...

開運アート

2021年恵方に飾ると良いアート アートで楽しく開運♪

2021.02.20

2021年も立春が過ぎ ますます暖かい春が待ち遠しいころになりましたね♪ 皆様、 今年も豆まきや恵方巻の行事はされたでしょうか? 今回は、 豆まきが終わってもできる! まだ間に合う! アートを使った 2021年の開運法を...

絵を描く効果

大人の塗り絵 おすすめ無料ダウンロードサイトを一挙紹介

2021.03.01

  子供の頃 誰でも一度は取り組んだことがある塗り絵。 近年、塗り絵を楽しむのは 子供だけではない時代になりました。 フランスで流行りはじめた「大人の塗り絵」は 特に女性に大人気の塗り絵です。 大人の塗り絵とは...

画材

【ウルトラマリン顔料】かつて世界で最も高価な色といわれた魅惑のブルー

2021.02.20

数々の芸術家に愛され、 「海を越えた色」という名を持つ ウルトラマリン。 金よりも高価な色として芸術家に重宝されたり、 芸術家の家族を 貧乏のどん底に追いやったりしてきました。 その魅惑のブルー ウルトラマリンについて解...

色彩心理

3原色と色彩心理~3つの傾向とパターン~

2021.02.20

ご訪問ありがとうございます。 このブログでは、 アートがどのように生活を豊かにするのか? をご紹介しています。   今回は、アートの大切な要素の1つ、 色彩についての3回目です。 前回の記事 【色彩心理学】色が持つ効果と...

絵を描く効果

【意識と無意識】自分の未知なる可能性の扉を開くには?無意識とアートについて

2021.02.20

ご訪問をいただきありがとうございます。 このブログでは、 アートがどのように生活を豊かにするのか? について書いています。 今回は、 私たちの内側にある【可能性】の宝庫といわれる 無意識とアートの関係についてです。 意識...

色彩心理

【色彩療法(カラーセラピー)】なぜ色で癒されるのか?その仕組みを解説

2021.02.20

ご訪問いただきありがとうございます。 このブログでは、 アートがどのように生活を豊かにするのか? について書いています。 前回の記事 【色彩心理学】色が持つ効果と力をカラーセラピストが徹底解説 では、 アートに重要な 色...

絵を描く効果

【絵を描く効果】ストレスの多い大人こそ得られる、脳と心へのメリット

2021.02.20

絵を描くことは好きですか? 最近、絵を描きましたか? 子供の頃以来、絵なんて描いていない! そんな方も多くいらっしゃることと思います。 しかし、実は 絵を描くことでのメリットはたくさんあるのです。 ストレスの多い大人の皆...

色彩心理

【色彩心理学】色が持つ効果と力をカラーセラピストが徹底解説

2021.02.20

ご訪問ありがとうございます。 このブログでは、 アートがどのように生活を豊かにするのか? をご紹介しています。   今回は、アートの大切な要素の1つ、 色彩についてです。   色彩が私たちにどんな心理効果を与え...

最近の投稿

  • 幻想的なバラの描き方~アルコールインクアート~
  • 黄色が好きな人におすすめの花☆春を感じるミモザから元気をもらおう♪飾り方から絵の描き方まで徹底解説
  • 2021年恵方に飾ると良いアート アートで楽しく開運♪
  • 大人の塗り絵 おすすめ無料ダウンロードサイトを一挙紹介
  • 【ウルトラマリン顔料】かつて世界で最も高価な色といわれた魅惑のブルー

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2022年2月
    • 2021年2月
    • 2021年1月

    カテゴリー

    • 描き方
    • 画材
    • 絵を描く効果
    • 色彩心理
    • 開運アート

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    ©Copyright 2023 アートのチカラ .All Rights Reserved.